- 跳ねる姿
- 1体づつ丁寧に手作りした、世界で1つだけの作品。うさぎの長い耳が福を集めます。特に跳ねる姿は、飛躍向上・商売繁盛・出世の縁起物とされています。 お部屋に飾ってわくわくしよう!本体22cm台座5cm 
- 制作方法
- 胴体は、粘土で作っております。 
 腹掛けなど衣装は古布を使い、小物などのお道具は、和紙に絵付けをほどこした1点ものです。
 日本の伝統的な美意識を現代に落とし込んだ作品です。
- 方角との関係
- 干支の卯(う)は、東=春の方向を示します。東は、太陽が昇る方向であり、始まり・発展の意味を持ちます。 
- 神話 伝承
- 因幡の白兎(古事記)の神話から、縁結びの象徴とされています。 
- 月との結びつき
- 中国では、月に住むとされ、不老長寿や永遠の豊かさの象徴とされています。 
装飾品
跳ねうさぎ 宝づくし腹掛け
¥29,700(税込)
在庫1個
 
           
      
      



 
                
               
                
               
                
              